2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

「初動負荷」という呼称が生む誤解

「初動負荷」として識別されるトレーニングメソッド。 確かに負荷をどの様にかけるかを明確に表しているし、それで他のメソッドと差別化はできていると思う。 ただし、その本質をあらわしている呼称かと言うと、実践してみるとちょっとちがうと思う。 まず、…

大井埠頭、神社へお参り

朝は大井埠頭へ。 膝が相変わらずうずく感じがある。9:00過ぎに大井埠頭に到着し、1週ほど走ると、チャンピオンTさんとアンカージャージの人が何やら集団を待つ様子で流しているのを追い抜く。しばらく走っていると、後ろからどこかの集団と先ほどのT…

荒川 快晴、季節風強し

今週は、取引先の役員との酒席があったりしたので、火曜日以降はローラー1回のみ。 今日は朝から昼過ぎまで仕事仲間の会社でミーティング。 身体が空いたのは13:30頃。 事務所で、用事を片づけてスタートしたのは14:00頃。 強い向かい風の中を、25…

膝の痛みと初動負荷

今日は行きに、膝の内側に痛みが出た。 いけないいけない。日曜日から脚の前側を使いすぎていた様だ。脚の後ろ側、ハムストリングのテンションがあがるペダリングに意識して変える。ほどなく痛みも治まり、トルクがかけられる様になった。 初動負荷トレーニ…

平日昼間でも荒川はバイカーが一杯

仕事や諸般の事情であまり乗れなかったので、今日は朝一で仕事をしてから、荒川へ出かけた。気温は低いが、路面はドライで走りやすい。 30km/h以上をキープする様に意識して走った、行きも帰りも28~35km/h位で走る。 帰りの方が向かい風区間が多く、若干アベ…

初動負荷トレーニングは身体状態の棚卸しの機会でもある

初動負荷トレーニングの初心者は先ず、動きを覚える事から始まる。軽い負荷で筋肉をストレッチする様な動きをただ繰り返し、動かし方を身体に覚えさせ始める。 あまりに負荷が軽く、筋トレだと思うと拍子抜けな感じ。とはいえ、力まず、頑張らずを基本に筋反…

乗れない週間

先週半ばから今週末にかけては、相変わらずの酒席続き。加えて親戚の突然の不幸で関西へ日帰り、等々の予定が次々と入り殆ど外で乗ることができなかった。 1/15(火)固定ローラー30min 1/16(水)固定ローラー30min 1/17(木)固定ローラー35min 1/18(金)…

新木場 荒川

この連休は日曜日、月曜日と練習に出かけた。 1/13(日)今年初の新木場。 少し遅めに出向き、集団を待っていると、かつて有力実業団チームメンバーだったTさんの入った当日の最速グループが来る。Tさんの時々のアタックに遅めの反応でじわじわを追い…

初動負荷は本を読んでもわからない

初動負荷の言葉を知ったのは大分前で、おそらく何かの雑誌だと思う。マラソンやトライアスロンのトップアスリートの人の何人かが、新しいトレーニング理論に取り組んで、成果を上げているとのトピックだった。 「トレーニング革命」という唯一の理論本を手に…

初動負荷との出会い

世の中の仕事始めとなり、今週はPTAの新年会、関西出張、仕事関係の友人との新年会数回、中学の同窓会とほぼ毎日が酒席。 練習時間も取れず、固定ローラーが3回(合計で約1.5h)のみで終わった。 実生活のトピックはあまりないので、昔の話を少し。

正月の走行

年末年始は、家族との時間、いくつかの忘年会・新年会の間を縫って、4回ほど走った。 12/30は自転車仲間への年末の挨拶と前日の友人宅での忘年会のアルコール抜きに新木場へ。戻ってからは大掃除に励む。 走行時間:1:42,HR:Av144/Max174,距離:49km,…

初動負荷と自転車

故障の多い身体でロードレーサーに乗る身。 中学・高校時代に膝・足首の靭帯を壊し、まともに走れない様な身体でもできるスポーツとして、ロードレーサーに乗ることはもう30年続けてきた。 とはいえ、強度を上げるとすぐに膝が痛み始める、膝回りの筋肉を…