梅雨の季節のバイクライフ

固定ローラー

先週の霧降高原の登りで、あいかわらず急勾配の苦手ぶりが露呈した。低いケイデンスでトルクをかけてスムースに回せる力が必要だ。とうことで、ローラーもトルク型のペダリング練習を意識。10分メディオも、最初は250watt、最後の2〜3分はギアを重くして、290~300watt+で低めのケイデンスで回す。

6/16(水)固定ローラー 走行時間:20:11 走行速度:Av 24.3km/h Mx 30.2km 走行距離:8.18km 斜度:Av2.9% 出力:Av 212watt Mx319watt 獲得高度:251m 消費カロリー:200kcal

6/18(金)固定ローラー 走行時間:25:11 走行速度:Av 24.1km/h Mx 28.9km 走行距離:10.11km 斜度:Av2.9% 出力:Av 205watt Mx290watt 獲得高度:306m 消費カロリー:250kcal

梅雨のやみ間の荒川へ

寝ている間は雨音も聞こえたが、起きてみたら雨はあがっている。一仕事してから荒川へ行く。午後に予定があるので、秋ヶ瀬橋の手前で折り返す。急な天候回復だったので、河川敷のグラウンドに殆ど人が居ず、自転車も少なめだった。

午過ぎの大井埠頭を独走

土曜日は遅くまでの酒席。二日酔い気味でゆっくりと起きる。午近くから大井埠頭へ向かう。強烈な南風が吹く中を独走する。南行き部分で負荷をかける、 最初は30km/hキープ、2周目以降はもう少し上げ32km/h、4周目は35km/h以上をキープ。と強度を段階的に上げた。4周目の強度だと400watt以上は出ている筈。
南部陸橋の登り口の横のバス停あたりで、自転車と都バスの接触事故の様。救急車、パトカーが出動し、長いこと現場検証をしていた。どちらもちょっと無理をしたのだろう、揃いのジャージの人が何人か居たので、集団で走っていての事故の様だ。集団での練習はどうしても無理しがちだ、公道で集団で走るのがロードレースなのだが、かなり冷静にならないとその意識のコントロールは難しい。
今年は雨が多いせいか、北部陸橋の登り口の路肩のフェンネルがとても元気に茂り、今はは花が満開。埠頭の路肩ではワルナスビの花が満開。夏が近づいてきたのをこんな所でも感じる。

タイヤ交換

先週の日光で、リアタイヤトレッドのゴムが一部剥離。大分減っていた所に、峠の下りでリアをロックさせたせいかもしれない。1度、杉の落ち葉が路肩を埋め尽くしている林道で、登ってきたクルマがコーナーを大回りした上に、コーナーの真ん中で停車。こちらの行ける場所は杉の落ち葉が埋め尽くしている路肩だけ。。。路肩につっこみリアをスライドさせながら、どうにかガードレールにも張り付かず、クルマにもぶつからずに回避。 無事回避できた代償としては安いものだが、できるだけ良いタイヤを使いたいものと再確認。もちろん、あまり減る前に交換もしたい。

6/19(土)荒川 :走行時間:2:33 HR:AV 142 Mx177 走行距離:73.9km 走行速度:Av28.8km Mx46.2km Cad : Av 69 Mx85 平均気温:29℃ 登坂高度:85m 消費カロリー:1494kcal

6/20(日)大井埠頭 :走行時間:2:39 HR:AV 135 Mx175 走行距離:75.8km 走行速度:Av28.6km Mx50.5km Cad : Av 68 Mx105 平均気温:28℃ 登坂高度:125m 消費カロリー:1437kcal