遅出で酷暑の大井埠頭へ

遅出で淡々と独走

昨晩は知り合いのお宅でホームパーティーで帰りが遅くなった。目が覚めたら9:00になっていた。大井埠頭には10:00過ぎに到着。城南島のみんなが折り返す所で、警察が中央車線でのUターンへ指導を行っていた。やはりドライバーからの通報があるのだろう。環七の延長の路線でのUターンに対する世間の目は厳しいのだろう。自分はいつもの通り、城南島を回るロング周回コースでだれとも絡むこともなく走る。アベレージは向かい風区間で30~34km/h、追い風区間で35~40km/h程度。ただ、今日は風が巻いていた様で、頻繁に風向きが変わった。

蝉が鳴く大井埠頭

大井埠頭も蝉の声が大分増えていた。ミンミンゼミ、アブラゼミの声が城南島、大井埠頭で聞かれた。もう少しするとクマゼミの声も聞こえてくるだろう。以前は伊豆半島あたりが北限だった分布から随分と北上してきて、ついに東京の外れの大井埠頭も生息圏になった様だ。クマゼミが鳴けば夏も盛りだ。

調整と強化

練習の内容は調整と強化のバランスで形作られる。ただ、意識上では強化系が練習の中心に考えられがちになるのではないだろうか。実際の練習はどうか?と考えると、実は調整系の練習が量的には中心なのだ。しっかりしたコンディショニングあってはじめて強化系のメニューがこなせる様になる。反対に強化系のバランスが多くなりすぎると、故障する可能性が高くなる。故障を持っていたり、身体に無理が利きづらい中年になるとてきめんだ。始末に悪いのは1度のオーバーロードでその後のかなり長い期間を棒に振ることになる。実際に練習しているとついつい忘れて強化系を中心にしてしまいがちだ、コンディションを悪くして後悔する前に、頭をクールに保って取り組みたいものだ。

7/13(日)大井埠頭 走行時間: 2:57 HR:AV 136 Mx167 走行距離:88.4km 走行速度:Av29.8km Mx46.6km ケイデンス:Av80 Mx113 平均気温:30℃ 登坂高度:130m 消費カロリー:1565kcal